【価格は総額表示です】
2021年4月1日からの「消費税込みの総額表示の義務付け」に対応し、価格は全て税込となっております。
-
ナパヴァレーワイナリー、グリーン&レッドのオーナー夫妻来日記念メーカーズディナー
【ナパヴァレーワイナリー、グリーン&レッドのオーナー夫妻来日記念メーカーズディナー】
開催日:2023年3月4日(土)
時間:18:30 ディナースタート(18:00 受付開始)
料金:お一人さまプランA ¥13000 (¥14300税込) 5種類のディナーコース+5種類のワイン
プ...
-
グリーン&レッドの取り扱いを開始します!(Green&Red Vineyards)
この度貴重なご縁をいただき、ナパヴァレー、セントヘレナのグリーン&レッド・ヴィンヤードの取り扱いを開始する運びとなりました。近日中に商品登録→販売となりますのでご期待ください。
グリーン&レッド ヴィンヤードについて
「1977年〜愛と平和とジンファンデルと」
反戦が叫ばれた1960年代、...
-
10/2&3 完全予約、少人数制「カリフォルニアワイン!」試飲会@Ami Du Vin アミデュバン六本木
チケットはこちら
【感染症専門医師のアドバイスを受け、コロナウィルスにつき以下のような対策を取ります】
完全予約制、少人数の入れ替え制でソーシャルディスタンスを確保します
スプレー式アルコールの設置、随時手指の消毒実施をお願いします
事前に体調の確認をします(外出時に検...
-
2020.09、マルシェが”withコロナ”で戻ってきました。青山ファーマーズマーケット@OVAL会場
マルシェが街に戻りました!9月は場所を変えて毎週末出店いたします。
9月出店予定
青山ファーマーズマーケット@OVAL会場
◇9/5(土)・9/6(日)10:00~16:00
◇9/12(土)・9/13(日)10:00~16:00
新型コロナの影響で、どのマル...
-
グラス、サービス、抜栓について
◇グラス
グラスのふちに向かってすぼまっている形が良いです。ワインの香りがわかりやすくなります。
一般的には、赤ワインは白ワインより大きいグラスで、またスパークリングワインはフルート型のグラスでサーブします。
グラスに、汚れや指紋、洗剤のあとが残らないように、完璧にきれいにしてから使用しましょ...
-
ワインの保管のお話
市場に出回っている90%以上のワインは買って短期間(数週間)で消費するのが良いでしょう。長期保存に適したワインは瓶内での熟成が進むように樽や醸造方法にこだわっているため、一般に価格帯は高めで、ブドウの種類によって判断できます。作り込んだカベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールなどは代...
高品質なワイン
ワインメーカーが職人技で作り上げた理想のワインをそのまま、極上の品質でご提供します。
ワイナリーから日本の倉庫まで定温輸送にて太平洋の距離を感じさせず、目を閉じればワイナリーのテースティングルームで味わうかのようなクオリティーのワインです。
-
本物のワイン
-
代表が現地在住。独自のネットワークで厳選した希少なワインです。
-
健康で安心安全なワイン
-
最先端の「サステイナブル農法」をはじめとした自然派ワインです。
本物のワイン
代表が現地在住。独自のネットワークで厳選した希少なワインです。
健康で安心安全なワイン
最先端の「サステイナブル農法」をはじめとした自然派ワインです。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします